ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年02月01日

ヒッコリー DE ホッコリー チェア


こんなの作ってみましたシリーズw

ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリーデニムでホッコリなチェアー◎






チクチクチク… 



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



雨にも負けず… 風にも負けず…



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



酒にも負けず… チビ達の攻撃にも負けず…



ヒッコリー DE ホッコリー チェア


モテなくてもいい… ただ純粋にミシンを楽しむ…

そんな漢にわたしはなりたい…w   でも、本当はちょっとだけモテたい…



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



ということで最近ミシンが友達です◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



自分、デニム生地がメッチャ好きなんです…

やっぱどうせ作るならデニムかなぁ…

ってことでヒッコリーデニムをチョイスしました◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



デニム生地って元々は作業着用としてタフな用途で使用されてたんすよねぇ…

とくにヒッコリーストライプって汚れが目立たなくて、ファッショナブル…

アウトドアにはベストな素材だと思います◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



うん!! やっぱりタフでファッショナブル◎

まさにオシャレアウトドアw



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



今回チェアのフレームとして snow peak の FDチェア を使用しました。






某オークションで格安GETしました◎

やっぱり信頼の国産 snow peak製なのでかなり作りは良いですね〜

値段もほかのチェアに比べると良心的!!かなり好感が持てますw



ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア




グリグリ… 

ブィーン… 

うぉりゃー 

ベリベリ…


ってやるとこうなりますw



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



あとは組み立てて、いざフィールドへ!!



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



ヒッコリー DE ホッコリー チェア 完成◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア



今回使用したヒッコリーデニムは11ozです…

タフな生地と言っても11ozだとちょっと心配なので、裏地に無地の8号帆布を使用しました◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



これで安心して座れますw



ヒッコリー DE ホッコリー チェア

ヒッコリー DE ホッコリー チェア



FDチェアはかなりワイドな作りになっているのでゆったりしていて座り心地もかなり良いです◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



チビ達なら2人で1つに座れちゃいます…

ただ喧嘩になるのであまりオススメできませんが…(汗)



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



日向ぼっこしながらこのチェアに座るとかなりホッコリします◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



情熱的な赤が嫁用で爽やかなライトブルーが自分用!!



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



好青年の自分にピッタリなカラーですね〜◎



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



夫婦仲良くこの距離感で並べて使うのがベストですw



ヒッコリー DE ホッコリー チェア



しかし毎日寒いっすねぇ〜 早く春にならないかなぁ…









同じカテゴリー(道具)の記事画像
キャンドルランプLED化
Bialaddin 310 マントル
ニッセン石油ストーブ BS-3B
キャンプでジンギスカン
キャンプギア BOX
理屈じゃねえんだよ、たい焼きはw
同じカテゴリー(道具)の記事
 キャンドルランプLED化 (2014-12-04 01:07)
 Bialaddin 310 マントル (2014-11-13 01:13)
 ニッセン石油ストーブ BS-3B (2014-10-31 01:52)
 キャンプでジンギスカン (2014-10-02 00:42)
 キャンプギア BOX (2014-09-04 00:12)
 理屈じゃねえんだよ、たい焼きはw (2014-08-28 23:24)

この記事へのコメント
やってますねー♪

ヒッコリーは私も大好きですが、

ミシンやると目がチカチカしてきちゃいますねw

ホッコリーなチェア、今度見せてください。

ニシケン節、参りましたw
Posted by woodrichwoodrich at 2015年02月01日 22:52
おはようございます

おっ、すっかりミシン男子ですね~!

24KENさんらしい温かみのあるチェアに変身しましたね!

素晴らしいですね~
Posted by 呑み処 春呑み処 春 at 2015年02月02日 07:46
woodrichさん

どもっす〜

ヒッコリーで1番最初に頭に浮かんだのはWRさんすよ〜w
WRさんと言ったらヒッコリーのオーバーオールスタイルのイメージがメッチャ強いっす◎

やっぱキャンプと言ったらヒッコリーすよね〜
タフだし、オシャレだし、ホッコリーだしw

あとは目がチカチカしなきゃ最強なんすけどね〜
ぜひ今度生で見てください!!
Posted by 24KEN24KEN at 2015年02月02日 17:26
呑み処 春さん

どもっす〜

最近ミシンが友達ですw

いや〜、でもナカナカ上手くできないですねぇ…
僕の人生と同じで紆余曲折な縫い目になっちゃいますw

最近、寒くてキャンプしてないっすけど暖かくなったらまたやりましょ〜◎
ぜひ生でヒッコリーチェアを見てホッコリしてくださいw
Posted by 24KEN24KEN at 2015年02月02日 17:33
どうもですー!

ヒッコリー柄、大好きです!
たしかに、WRさんのツナギみたいだよねー。

あ、ツナギつくっちゃう?
Posted by ミシン大好きな Dr.ホッピーミシン大好きな Dr.ホッピー at 2015年02月03日 17:51
ホッピーさん

どもっすー!

やっぱヒッコリーと言ったらWRさんですよね〜◎

ヒッコリーのツナギっすかぁ… 流石仲良しw
それ着てWRさんとキャンプしたら確実にカップルだと思われますよ〜

じゃあ自分はヒッコリーのエプロンでも作ろうかなぁ…
みんなで手を繋いでペアルックキャンプしましょう♡
Posted by 24KEN24KEN at 2015年02月03日 21:54
こんばんはー

このカスタム魅力的ですねー!

なんでも 出来てしまうんですねー

羨ましいです・・・
Posted by oldcampstyle1962oldcampstyle1962 at 2015年02月03日 22:02
oldcampstyle1962さん

どもっす〜

このタイプのイスはだいたい構造が一緒なんでカスタムしやすいです◎

やっぱミシンができると可能性が広がりますね〜!!

もっと修業して、とんでもないイス作ってみたいですw
Posted by 24KEN24KEN at 2015年02月04日 12:52
こんばんは!!

24KENさんの何でも出来る
オトーサンシリーズじゃないですか!

次男君の笑顔が良いですね~♪

生地から作れるのはホント尊敬します!
Posted by tokitoki at 2015年02月04日 20:17
初めまして、ホッピーさん繋がりで楽しませてもらっています。

カラフルなイスが出来上がりましたね~

私も去年、イスの座る部分が破れてしまい、イスを分解せずに、抱えながらミシンで直していましたが、イス本体がじゃまをして、あまり上手く縫えませんでした。(汗)

ドライバーがあれば、分解出来るのかな!?
生地は、山ほどあるので、作れたらいいなぁ~
Posted by 猫ママとも at 2015年02月05日 00:07
tokiさん

どもっす〜

オッサンの何にでも手を出すシリーズにお付き合い頂きありがとうございますw

ミシンできると可能性がかなり広がりますよ〜
自分もはじめる前はミシンなんて…って思ってましたけど、やり出すと楽しいですよ〜◎

tokiさんも一緒にやりましょ〜 サラリーマンの新しいトレンドはミシンですよ〜ww
Posted by 24KEN24KEN at 2015年02月05日 17:49
猫ママともさん

初めまして!ご訪問、コメントありがとうございます m(_ _)m

ホッピーさん繋がりなんすね〜◎
つまらないブログですが、コメント頂けると大変嬉しいです!!

イスの張り替えですが、イスのタイプにもよりますが、今回のイスのようにリベットで結合しているタイプだとドライバーだけでは分解は難しいと思います…

自分はリベットを電気ドリルで壊してイスをバラしました。前回のキッズチェアのレポを読んで頂ければわかりやすいかと思います…

いずれにせよリベットさえバラせば、ボルトとナットで代用できるのであとはドライバーで対応できるかと思います。

生地たくさんお持ちなんですか〜?羨ましいです!!
イスがバラせれば次回からは抱えて縫わなくても張り替えられますよ〜
ぜひ僕よりカラフルなチェアに張り替えてくださいw
Posted by 24KEN24KEN at 2015年02月05日 18:19
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ヒッコリー DE ホッコリー チェア
    コメント(12)